あっけらかんケロロの奮闘記

色んな病気・障害と戦っている方の力になれば・・・

2025-01-01から1年間の記事一覧

乗れました

昨日運動会みんな頑張ったからサーティワンアイスクリーム をご褒美として食べに行ってから家の前で自転車の練習したいってことで春以来半年ぶりに自転車を出してきた。 最初は旦那の補助ありでやってて次第に乗れた〜ぁ!! 漕ぎ初めも、ブレーキ使って止ま…

最後の運動会

11/1(土) 長男の保育園での最後の運動会がありました。 前日大雨でどうなるかと思ったけど何とか持ち直してくれて曇り☁️ 運動場が人工芝で朝から先生達が汲水作業してくれてたんやけどあんまりコンディションが良くない状態やったもんでプログラムの順番を変…

ギリギリの生活

最近の生活 完全に旦那を空気として生活するようになった。 ここ数年食費貰ってなかったんやけど、まぁガソリン代とかスマホ代とか払ってくれてるから…みたいに思ってたんやけど、ウチと子どもら4人でお出かけして、自分だけ置いてけぼりハブられてるって思…

やった(*^^*)

7/30 末っ子女子2歳2ヶ月トイレでおしっこ出来ました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ いつも次男の真似でお風呂の排水溝のところで立ちションしてるんやけど、この日も立ちションしようとしてたからトイレ行こか!!って誘ってみたらすんなり着いてきてくれてアンパンマンの…

賞与

昨日、夏の賞与支給されました。 一応、まるまる欠勤扱いっていうのは今回なく半年過ごせたからどんなもんかな〜って… 総支給23万くらいで勤怠調整で10万マイナス+税金で12万ちょいあった。 やっと手元に残る金額が引かれる金がより上回った いつぶりやろ …

これで終わり

次男君の術後の診察へ行ってきた。 9:30予約やったんやけどやることないから8時着で待合で遊んでたら8:30に主治医出てきて早ッ!どうぞって キズの状態見て良さそうやねってまだ赤みはあるけど半年から1年くらいかけて治まっていくはずなのでOKとの事。 万…

またか〜

今日は朝からメンタル受診のはずやったんやけど、主治医不在のため代診になりますって書かれてて突発の代診はキツイ 薬だけ出してくださいって言って次回の予約取ろうと思ったんやけど、主治医が長期不在になったらしくコンサータ出せる医師が次回から診察に…

日常に戻りました

6/21に次男君退院してきました。 手術後から全くキズの痛みは無いようでホッとしてる。 自分が手術したときちょー痛くて痛み止め手放せやんかったからどないしよかと思ったけど良さそう〜 とりあえず当分の間はキズのところにバンドエイド貼って過ごしていま…

無事手術終わりました。

今日の朝9時半から手術予定やったから朝から絶飲食ったんやけど、朝起きた時点でお腹空いた(›´ω`‹ )〜って言ってたけどお散歩行ってからご飯食べよっか!って言うともうウキウキ♪( ˶ᵔᵕᵔ˶و)و " 9時過ぎに看護師さんが手術後の準備‬始めてたけど今しない方がい…

入院しました。

昨日から次男君、大学病院の小児科に入院してます。 大学病院の小児科はメインが血液のがんとか悪性腫瘍の子らが多くて免疫力がほぼゼロに近い子がほとんどやもんでウチみたいな切って治るようなものっていうのは珍しくて入院する際もすごい健康チェックが厳…

クッソ〜

職場のでの働き方について会社側と先週から交渉してたんやけど、見事に打ち砕かれてしまった…_| ̄|○ il||li 月曜日のメンタルと、水曜日の脳神内受診の日の午前中をリモートにできないかと、、、 診察までの待ち時間と終わってからの移動時間がすごくもった…

診断名付きました。

小児の発達を診察しているクリニックへ行ってきました。 診察待ちが結構あるって思って電話したんやけど意外にもすんなり診察受けることが出来て昼休みの時間のを利用してって感じで診察と言うか問診見ながらお話しながら次男の様子を見るって感じやった。 …

次男

サボっていました 新年度スタートから2ヶ月が経とうとしています。 次男くんもだいぶ年少さんでの生活に慣れ体操服での登園がスムーズになってきました。 わたしゃは子どもらに風邪うつされたりと体調の乱高下があったりしてヤバい...ってなってる時もあっ…

2週間経ちました

新年度スタートしてから2週間経ちました! 次男君、体操服を着ていくのが嫌で毎日大泣きやった( Ĭ ^ Ĭ ) 大好きな電車のTシャツ上に着ていくって言うので何とか体操服着て行ってくれる。けど、登園してからの準備はカバン掛けたりは出来やんけど上靴と外靴に…

新年度スタート

今日から新年度スタート! 長男君→年長さん 次男君→年少さん 末っ子ちゃん→1歳児さん で無事スタートしました。 次男君は2歳児クラスから年少さんへ進級になって服装から持ち物まで全てチェンジ! 服装は制服があるんやけどとりあえず慣れるまでは体操服での…

生活発表会

3月の初めに2月初旬の大雪により延期になってた生活発表会があった。 末っ子ちゃんは保護者と一緒にステージで手遊び、次男君は初めて同じクラスの子だけでのステージ発表、長男君は劇、合奏、歌、鍵盤ハーモニカの発表と盛りだくさん! 長男君については日…

低量ピル始めます

今週はやばい勤務 月曜日→遅刻メンタル受診 火曜日→遅刻婦人科受診 水曜日→遅刻脳神経内科受診 木曜日→祝日で会社休み 金曜日→髪の毛切りに行くので午後休 働いてね〜w いい加減生理前のPMSが鬱陶しくなってきたからもう3ヶ月に1回でいいやろってことで低量…

伯母に…

3/13-16でオカンのお姉ちゃんがおる沖縄へ行ってきました。 13日の夜に到着。翌日伯母が入院してる病院へ… 緩和ケア病棟やでなのかチビ連れでもウェルカム感w 一昨年の夏にこっちに来ててうちから見た祖母の家の片付けをしてた時と比べるとをしてた時と全く…

不安定

今年に入ってもう2ヶ月経とうとしてる… やばい早すぎる 近況としては実母の姉、うちの伯母さんにあたる人がすい臓癌を患ってて発覚した時点ですい臓癌って結構進行しててとりあえず抗がん剤治療してたんやけど効果無しやったみたいで緩和ケアに切り替わって…